すしぶろぐ

ミリオタの個人ブログです。自転車にも乗ります。

APS BLACK HORNET BSPを購入しました【外装レビュー編】

以前WE G18Cのレビュー記事の最後に話した、APSのCO2ガスブロ、BlackHornet。

今回、中古品を入手することができました。

 

spacesushi.hateblo.jp

f:id:SpaceSushi:20171206221100j:plain

CO2カートがついてきました

これはAPS BlackHornetの中でも特にBSP(バトンスペシャル)と呼ばれるもので、その名の通りGunSmith BATONが独自に日本仕様に再構成したものになります。

パッケージにもBLACK HORNET-Jの文字が伺えます。

 

"COMPROMISE IS NOT AN OPTION"って、大丈夫なのかなあ…。

 

f:id:SpaceSushi:20171206221058j:plain

クルクル

f:id:SpaceSushi:20171206221057j:plain

スポンッ

f:id:SpaceSushi:20171206221056j:plain

パカッ

このパッケージ、気に入りました。タッパーのような感じです。

紙のパッケージって、すぐに傷んで保存に向かないですからね…。

 

f:id:SpaceSushi:20171206221054j:plain

BSPでは本来金属のスライドが樹脂に変更されています

ご覧の通りグロックです。

しかし、APS独自のデザインが各所に取り入れられ、一般的なグロックとは一線を画すものとなっています。

そもそもこの商品は「グロック」ではなく「BlackHornet」ですし。

 

f:id:SpaceSushi:20171206221053j:plain

この角度、好きなんです

スライドにセレーションが切られていますが、案外これだけで操作性は上がるものなんですね…。

グリップもWE(Glockオリジナル)より丸みを帯びており、手の小さい私でも楽に握り込むことができました。

 

セレクタ

f:id:SpaceSushi:20171206221050j:plain

セミ

f:id:SpaceSushi:20171206221049j:plain

フル。ピント合ってませんね…

BlackHornetには、フルオート射撃が実装されています。いわゆるG18。

ただしセレクターがG18Cなどの回転式ではなく、画像の通りスライド式になっています。

これ、スライドを引く際に指を引っ掛けて、セミになってしまうことが多々あります。そこそこ動きは硬いのですが…。

また、このセレクターのおかげで内部のハウジングが独自設計になっており、マルイ及びWEのG18Cとの互換性はないそう。

 

トリガー

f:id:SpaceSushi:20171206221051j:plain

セーフ

f:id:SpaceSushi:20171206221052j:plain

ライブ。ボッケボケですが許していただきたい…

また、APSグロック系共通の変更点としてトリガーセイフティがオミットされています。

その代わりにトリガー側面に押し出し式セイフティが実装されています。M870やステアーAUG系と似た感じです。

これはちょっと…、絶対解除し忘れるでしょう…。

 

サイト

f:id:SpaceSushi:20171206221044j:plain

(´_`)

サイトピクチャーです。ちょっと顔に見えません?見えない?

これ、照星にホワイトが入っているように見えますが、入っていません。ただの反射です。

しかし、照星が黒いだけでかなり狙いづらいことがわかりました…。構えた際に照星が見つからず、コンマ数秒のタイムラグになります。反動も強いので見逃しやすしですし。

どうせカービンに組み込むし、いらないといえばいらないのですが…。

 

マガジン

f:id:SpaceSushi:20171206221043j:plain

ずっしりきます

マガジンです。このBlackHornet最大のアイデンティティともいえます。

WE G18Cにも挿入でき、マグキャッチも作動しました。作動における互換も”一応”あるようです。(次の内部記事で詳しく説明します)

 

f:id:SpaceSushi:20171206221039j:plain

底部。APSロゴがあしらわれたオリジナルデザインのバンパーです

CO2マガジンなので、HFCのリキッドチャージ用バルブがありません。

見えているボタンか、あるいは前面のスライド部分を押下することで

f:id:SpaceSushi:20171206221038j:plain

ガスタンクロック(?)が顔を出します。

 

f:id:SpaceSushi:20171206221035j:plain

このロックをコインなどで回して外すことにより、タンクを収納することができます。
タンクをセットする際は、逆の手順の上に内側のシルバーの部分をさらに締め込み、ガスタンクに穴を開けます。

先にシルバーの部分を締め込んだままタンクを装着すると、閉鎖されないうちにタンクに穴が空いてボンベを1本無駄にしてしまうので、注意しましょう。

 

重量

f:id:SpaceSushi:20171206221032j:plain

スライドが軽い分、マガジンのずっしり感が際立ちます

ボンベ抜きで重量759g、実際にはこれにボンベが追加されるので800gを超えます。

スライドが樹脂のため、WEと違ってボトムヘビー感があります。よく言えば取り回しやすい、悪く言えば反動でブレやすい。

まあ、好みの範疇です。

 

f:id:SpaceSushi:20171206221031j:plain

マガジンは309g(ボンベ抜き)。

WEのマガジンが269gなので、ボンベを追加するとおよそ100g重いことになります。

 

f:id:SpaceSushi:20171206221030j:plain

ガス込み

f:id:SpaceSushi:20171206221029j:plain

ガス抜き

ついでにボンベはガス充填状態で43g、空で29g。差は14gなので、12gボンベの名におおよそ正しいことになります。

あと、ボンベ同士がぶつかるといい音がします。風流。

 

 

外装レビューはこんなところで、次回の記事では内部の方をWE G18Cと比較しつつ見ていきたいと思います。

結構面白い結果になりました。

マルシン CDXカートリッジ 12g缶 - 5本セット 60g -